
コロナ禍の現在(2021年12月)、YouTubeなどでパタヤのナイトスポットをレポートしている動画が沢山アップされているが、真っ暗で以前のパタヤ特にWALKING STREETを知る人にとってはショックだ。
写真は、2008年のゴールデンウイークで訪れた時撮ったものです。
このころは、まだ、C国人達が大挙して来るようになる前で、コロナ禍以前のような、大声で怒鳴り合ったり!ごった返すほどではなく、呼び込みのおねーさんたちの声が響いていた時代だった。
早くコロナ禍が終息し、また、このようなまばゆいくらいのネオンに誘惑されたいし、呼び込みのお姉さん達の声を釣られて楽しい店?に入ってみたい!!!
関連リンク>>

思い出の1枚 #15 タイ パタヤ・天国への下り坂
タイ・パタヤの海が見え始めて、ウキウキしだす場所の写真です。この場所あたりから、海の香りもしてきて、テンションが上がってきます。世界的な歓楽街でもあるので、夜はたくさんのバーやレストランのネオンや呼び込みで大変活気があります。また、ビール代だけで、生演奏を聴かせてくれるバーなども多く、海風にあたりながら、リゾートらしく楽しく過ごせます。

思い出の一枚 #14 タイ パタヤ・ビーチロード
世界的な歓楽街及び保養地として有名なタイのパタヤビーチの夕暮れ時の写真です。バンコクからも、高速道路で2時間くらいで行けるようになりました。スワンナプーム空港からだと1時間半くらいのものです。ここは、ヨーロッパを中心とした長短のスタイヤーの方々が多く集まる場所です。ですので、多彩な宿泊設備をはじめ医療施設やショッピングセンター、レストラン関係は充実していて、何の不住もありません。是非一度、長期でステイしてみては如何でしょうか!

思い出の1枚 #22 タイ パタヤ・Malibu Show
タイ・パタヤは、ナイトライフが楽しめるようにいろいろなタイプのバーなどがある。このMalibu Showというみせは、日本でいうショーパブのようなもので、ビール代だけでショーを楽しむことができた。しかし、残念ながら、気が付いた時には閉店していた。残念だ。YouTubeに動画もアップされていますので、ご覧ください。
スポンサーリンク
コメント