タイ 思い出の1枚 #24 タイ チェンマイ・ワット チェディルアンの新年の法要 タイ・チェンマイの崩れかけた大きな仏塔で有名なワット チェディルアンの新年の法要の様子です。たくさんの方々が熱心にお参りされていいます。日本の初もうでとは少し違って新鮮味を感じます。たまには「、暖かい正月も如何でしょうか!この時期、チェンマイは大変気候も良く、過ごし安く、旅行にお勧めです! 2021.12.04 2021.12.10 sototabi60 0 タイ思い出の1枚
タイ 思い出の1枚 #23 タイ チェンマイ・サンデーマーケット タイ・チェンマイの旧市街で毎週日曜日の夕方から開催されるサンデーマーケットです。物凄い数の出店とそこに集まる人たちでごった返します。もし、ゆっくりと買い物をしたいのであれば、準備中のPM3時くらいがおすすめです。民芸品の店が多いので、お土産を調達するのにお勧めです! 2021.12.04 2021.12.10 sototabi60 0 タイ思い出の1枚
タイ 思い出の1枚 #22 タイ パタヤ・Malibu Show タイ・パタヤは、ナイトライフが楽しめるようにいろいろなタイプのバーなどがある。このMalibu Showというみせは、日本でいうショーパブのようなもので、ビール代だけでショーを楽しむことができた。しかし、残念ながら、気が付いた時には閉店していた。残念だ。YouTubeに動画もアップされていますので、ご覧ください。 2021.12.04 2021.12.10 sototabi60 0 タイ思い出の1枚
タイ 思い出の1枚 #21 タイ プーケット・バングラ通り プーケットのバングラ通りは、パタヤのwalking street同様にたくさんのバーからレストラン、H系の店まで、揃っており、観光客の多様な要求に事得てくれる世界的に有名な歓楽街である。プーケットは、パタヤ同様に、ヨーロピアンの長期滞在組や旅行者が多い場所です。また、たくさんのビーチを楽しめるところでもあり、観光地としてもワールドクラスです。 2021.12.04 2021.12.10 sototabi60 0 タイ思い出の1枚
タイ 思い出の1枚 #20 タイ パタヤ・WALKING STREET パタヤの代名詞であるウオーキングストリートです。今はコロナ禍で悲惨な状態らしいので、在りし日の写真をアップします。これは2008年4月末の撮影ですので、まだ、C国人が大挙して来ていない、静かで良き時代のです。復活に期待します!!! 2021.12.03 2021.12.10 sototabi60 0 タイ思い出の1枚
シンガポール 思い出の1枚 #19 シンガポール ラッフルズホテル シンガポールの老舗ホテルのラッフルズホテルです。ここのバーが、カクテルのシンガポール・スリング発祥の店です。昔、小説家の村上龍が同名の映画を作って話題になっていたことがありますね。 2021.12.03 2021.12.10 sototabi60 0 シンガポール思い出の1枚
タイ 思い出の1枚 #18 タイ カンチャナブリ・泰緬鉄道 泰緬鉄道のカンチャナブリから先の風景です。この路線は、観光路線で非常に人気がありまshす。 2021.12.02 2021.12.10 sototabi60 0 タイ思い出の1枚
タイ 思い出の1枚 #17 タイ メーホンソン・ウーバーグタ法師像 タイ・メーホンソンのワット・チョーカムのパゴダに祭られている土着神の「ウーバーグタ法師」像です。この寺は、ミャンマーに近いので、タイ様式ではなく、ミャンマー様式です。ミャンマーのお寺には、土着神がいっぱいいて、ユニークな像も多く、見ている分に楽しいですが、日本人の神様のイメージとは、違うので「?」という感じを受けます。 2021.12.02 2021.12.10 sototabi60 0 タイ思い出の1枚
タイ 思い出の1枚 #16 チェンマイ ワット・パンタオの大晦日 チェンマイ旧市街にあるワット・パンタオの大晦日の様子です。ここは、毎年、新年に向けたきれいな飾りつけをするので、大変楽しみにしています。新年の法要も蠟燭の明かりの中でお坊様方がお勤めをする姿は、幻想的です。たくさんあるその他の寺院も、各々工夫したきれいな飾りつけしますので、それを見て回るだけでも、大変楽しいです。 2021.12.02 2021.12.10 sototabi60 0 タイ思い出の1枚
タイ 思い出の1枚 #15 タイ パタヤ・天国への下り坂 タイ・パタヤの海が見え始めて、ウキウキしだす場所の写真です。この場所あたりから、海の香りもしてきて、テンションが上がってきます。世界的な歓楽街でもあるので、夜はたくさんのバーやレストランのネオンや呼び込みで大変活気があります。また、ビール代だけで、生演奏を聴かせてくれるバーなども多く、海風にあたりながら、リゾートらしく楽しく過ごせます。 2021.12.02 2021.12.10 sototabi60 0 タイ思い出の1枚