その他の国々 思い出の1枚 #40 韓国 ソウル・冬ソナと大元旅館旧館閉鎖 冬ソナの撮影場所で有名なソウル中央高等学校付近の看板と高校の正門。当時は、日本の人たちが多く訪れたようで、日本語の看板だらけだった。そして、長年、ソウルの日本人宿として有名だった大元旅館旧館の閉鎖。今は、four seasons hotelが建っている! 2021.12.18 sototabi60 0 その他の国々思い出の1枚
その他の国々 思い出の1枚 #39 韓国 ソウル・大元旅館旧館 ソウルの日本人宿として、どのガイドブックにも載っていた大元旅館旧館です。人柄の良いお父さんお母さんが、いろいろと面倒を見てくれるので有名な宿でした。 2021.12.18 sototabi60 0 その他の国々思い出の1枚
その他の国々 思い出の1枚 #38 イタリア ヴェネチア・とある橋 イタリア ヴェネチアの名物のゴンドラのある風景です。ある叔母さんが、映画に出てきたところだという感じの事を言ったので、写真を撮ってきて調べたが、違っていたwwしかし、ゴンドラが狭いところを通っているところで、なかなかヴェネチアらしいし1枚です。とにかく、ヴェネチアは、町全体が素晴らし過ぎる!!! 2021.12.17 2022.03.22 sototabi60 0 その他の国々思い出の1枚
その他の国々 思い出の1枚 #37 中華人民共和国 上海・外灘から黄浦江の対岸のビル群を望む 上海・外灘側からの黄浦江対岸の高層ビル群の風景。外灘側の古く恰好の良いビル群とは、対照的に大きさを争っているようなビル群です。手前の人の大きさと比較すると、その大きさが分かると思います。また、平日なのにお上りさんの観光客が多いのにはビックリしました。 2021.12.17 sototabi60 0 その他の国々思い出の1枚
知恵袋 航空券を購入するときのチェックポイント! 航空券を購入するときのチェックポイント!と基礎的な事柄をまとめました。チケットを手配する場合に、それらを考えながら選択しましょう!また、現在、色々便利な検索・比較サイトがありますので大変便利になっていますので、これからの時代のことを考え、アマゾンや楽天でのショッピング同様にできるようにしましょう! 2021.12.16 sototabi60 0 知恵袋
ラオス 思い出の1枚 #36 ラオス ビエンチャン・タートルアン ラオス ビエンチャン・タートルアンです。ガイドブックでよく見かける金ぴかの仏舎利塔で有名です。もう一つの観光スポットのパトゥーサイから歩いて20分くらいです。ビエンチャンの観光は、一日あれば、十分です。 2021.12.16 sototabi60 0 ラオス思い出の1枚
タイ 思い出の1枚 #35 ラオス ビエンチャンのナイトマーケットからメコン川対岸のタイ・Si Chiang Mai方面を望む ビエンチャンのツーリストエリア近くのメコン川沿いのナイトマーケット付近から、対岸のタイ・Si Chiang Mai方面を見た景色。TVなどは、文化的に優位なタイの娯楽番組を楽しんでいるそうです。昔は、タイのケータイの電波が、内部まで入るので、頼んで弱くしてもらったとか? 2021.12.16 sototabi60 0 タイラオス思い出の1枚
タイ 思い出の1枚 #34 タイ フォアランポーン駅とチェンマイ駅 毎年、バンコク中央駅ことフォランポーン駅より、12月末に新年を迎えるべく、寝台列車でチェンマイに行くことを楽しみにしていた。今月の23日いっぱいでバンスーの新駅に移ってしまう。もう一回、ここからチェンマイに向かいたいと考えていたが、乗れなくて残念だ! 2021.12.15 sototabi60 0 タイ思い出の1枚
知恵袋 経路からみた航空券の種類 直行便・乗り継ぎ便・オープンジョー 航空券には、経路から見た場合直行便、経由便、オープンジョーなどがあります。それぞれに利点がありますので、それらを考えあわせて航空券を取るようにしましょう! 2021.12.15 2021.12.16 sototabi60 0 知恵袋
日々雑感 いまだに解せない!17年前のスマトラ地震・津波を知るまで 私は、2004年12月26日のスマトラの大地震・津波が起こったときは、ミャンマーへ旅行中であった。しかし、数日間、地震のことをほとんど知らずにいた。自分がいたところが、実害がなかったから良かったものの、影響があるところだったら大変だったろう!と思うし、17年前の情報インフラは、今と全然違って貧弱だったなあ!と思い、今のネット社会のありがたみを感じる! 2021.12.11 2021.12.12 sototabi60 0 日々雑感