タイ 国境シリーズ(2) タイ・ノンカイ<タイ・ラオス友好橋>ラオス・タナレーン タイ国鉄東北線のノンカイ駅にほど近いメコン川にかかるタイ・ラオス友好橋が国境となっています。現在は、列車で国境を超えることも可能ですが、ラオス側の駅がないのもないので便が悪いので、国際バスでの移動がおすすめです。 2020.04.26 2021.12.10 sototabi60 0 タイラオス旅のあるある
タイ 国境シリーズ(1)タイ・メーサイ⇔ミャンマー・タチレク タイとミャンマーの数ある国境で最も北になります。チェンマイやチェンライから日帰りも可能なので、昔からビザランでも有名な国境です。あの有名なゴールデントライルの近くなので、この一帯は、警察の検問などが多いです。 2020.04.25 2021.12.10 sototabi60 0 タイミャンマー旅のあるある
タイ 初めての外たび 初めてのタイ 私が海外旅行に首を突っ込むことになった初めてのタイ一人旅の内容です。これが楽しくて、休みのたびに、海外へ行くことになってしまいました。私にとってのターニングポイントになった旅行です。 2020.04.24 2021.12.10 sototabi60 0 タイ旅の記憶
タイ シーク教寺院の朝食 バンコクのインド人街にあるシーク教寺院では、毎朝、無料の朝食が振舞われています。インド・アムリトサルの黄金寺院の無料食の振舞いは映画にもなっています。外部の方も、ウエルカムなので、チャンスがあったら一回ご馳走になってみましょう! 2020.04.13 2021.12.10 sototabi60 0 タイ旅の記憶
タイ 伝説の日本人宿とスワニーさん バンコク中央駅ことフォアランポーン駅からかつての日本人宿として名を馳せた、楽宮旅社跡とジェライホテル跡などを散策。そして、楽宮旅社の入り口横にあった北京飯店ことスワニーの店のスワニーさんがテレビ出演した時の動画です。 2020.04.13 2021.12.10 sototabi60 0 タイ旅の記憶
タイ サンクラブリ・モンブリッジとテントホテル タイのミャンマー国境に近いサンクラブリのモンブリッジを見に行った時のことです。モンブリッジとその時にホテルが取れなくてテントサイトを借りた話です。 2020.04.10 2021.12.10 sototabi60 0 タイ旅の記憶
タイ 陸路マレー半島縦断の失敗と良い出会い・思い出 1999~2000年の正月休みを利用して旅行したマレー半島縦断です。実際は途中で失敗してしまいましたが、そこでの出来事や出会いについて綴っています。 2020.04.09 2021.12.10 sototabi60 0 タイマレーシア旅の記憶
ミャンマー 私の分身? 滞在していたホテルの前で営業していた路上喫茶店で手伝いをしていた坊主。近頃は、私の分身となってもらっている! 2020.04.06 2021.12.10 sototabi60 0 ミャンマー旅の記憶
カンボジア 「one dollar !」少女と笛売り少女 アンコールワットを訪れた時に出会った少女たちです。一人は、茶屋の娘で一人は笛の土産物を売る少女です。 2020.04.06 2021.12.18 sototabi60 0 カンボジア旅の記憶